LORDE「Royals」は小娘のクセに生意気だ──つまり合格

音楽

いまアメリカで人気が急上昇しているのがLorde「Royals」です。

若い女性のシンガーソングライターなのですが、

  • 「アーティスト写真は1枚あれば十分」
  • 「ポップスには興味なし」
  • 「インタビューはなるべく受けたくない」

などといったことをホザいているらしいです。小娘のクセに生意気です。これは「ぎゃふん工房基準」で言うと文句なく「合格」です。素晴らしい!

さて、曲の「Royals」は「贅沢」という意味で、「他人から押し付けられた幸福感」みたいな意味のようです。曲調も今ハヤリの感じではなく独特で新鮮さを覚えます。

つまり、「誰かが決めた決まりごと」を否定し、既成の価値観を破壊する。そんな力強さにあふれています。

「小娘のクセに生意気」は、だからそのための〈武器〉でもあるわけです。

いまイチオシの記事シリーズ

赤根夕樹

赤根夕樹

ミュージックビデオ評論家(自称)。このサイトでは音楽系のレビューを担当。洋楽・邦楽・アニソンと、さまざまなジャンルの音楽をつまみ食いしている。名前の由来は夜見野レイの小説『天使のしるし』の主人公・赤根夕子から。

関連記事

オススメ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ぎゃふん工房

ぎゃふん工房

〈ぎゃふん工房〉は、フリーランス ライター ユニット〈Gyahun工房〉のプライベートブランドです。このサイトではさまざまなジャンルの作品をレビューしていきます。

最新記事 オススメ記事 特集記事
  1. 『バイオハザード RE:4』の戦術性に隠された“ドス黒い感情”とは?

  2. 『オカルトの森へようこそ THE MOVIE』はバケモノを応援したくなる

  3. 【シン・ウルトラマン】ウルトラマンに思い入れのない男の〈ほぼネタバレなし〉レビュー

  4. 怪しい話に騙されないよう『咲-Saki-』知(のどか)の言葉を胸に刻む

  5. 自分には無理と思っても『マリア様がみてる』祐巳様のように機転を利かせる

  6. 関連サイト

    ガールズ・ラブ&心霊学園ホラー小説『天使の街』シリーズをぎゃふん工房がプロデュース!

  1. 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の謎を本気で解明する[その1]何をいまさらなんだよっ!

  2. 『オカルトの森へようこそ THE MOVIE』はバケモノを応援したくなる

  3. ゲーム実況姉妹がカフェを開いちゃった理由【インタビュー:鼻炎姉妹】

  4. 【シン・ウルトラマン】ウルトラマンに思い入れのない男の〈ほぼネタバレなし〉レビュー

  5. 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の謎を徹底的に解明する[レビュー編]なるべくネタバレなし感想と暫定的答え合わせ

  6. 関連サイト

    リトルマガジン(ZINE)『Gyahun(ぎゃふん)』を無料であなたにプレゼント!

  1. 日本のおすすめホラー映画をお探しのあなたへ最恐の15作[2019年改訂版]

  2. 仕事で成果が上がる! 『ジョジョ(第4部)』の名言20選

  3. 人生に行き詰まった40代が観たい最新アニメ7選

  4. 万策尽きた40代がいま観るべき〈お仕事アニメ〉5選

  5. 名作アニメがヒント! 知的になれない人の3つの生存戦略

  6. 関連サイト

    〈心霊ビデオ〉をぎゃふん工房が独自の視点で検証・考察!

TOP