島袋寛子『私のオキナワ』は1日1曲ずつ聴こう

音楽

じつは今井絵理子『just kiddin’』と同時期に買ったのですが、あっちの衝撃が強すぎて、なかなか記事に書けないでいました。

でも、あっちとの共通点はSPEEDってことだけで、そこになんらかの意味を見出してもいいけども、基本的にはそれぞれ別のアーティストとして扱ったほうが、いろいろ見えてくるものがある気がします。

実際、今井絵理子がさまざまなバリエーションの「音楽」を見せていたのに対し、この『私のオキナワ』は、その名のとおり沖縄色の強い──っていうより100%沖縄の音楽で占められています。

毎日沖縄料理だと飽きる?

沖縄料理そのものはもちろん嫌いではありません。ですが、ふだん食べ慣れていないだけに、毎日三食沖縄料理を食べていると、(個人的には)きっと飽きてしまうかもしれません。

それと、同じで、沖縄音楽はとてもよいものだと思えるのだけど、ひとつのアルバムとして、全編を最初から最後までじっくり聴いていると、やはり辛くなってきます。

だから一曲ずつ聴く。愛おしむように

私は古いタイプの人間なのか、「アルバムはそれでひとつのパッケージ。映画で言えば一編の作品。だから、最初から最後まで通して聴くべきだ」という考えを持っていました。しかし、この『私のオキナワ』に限って言えば、一曲一曲をじっくりと聴く。一曲終わったら、少し時間を空けて次の曲に移る。これが正解だったのです。

収録曲のひとつひとつは、玉城千春(Kiroro)、宮沢和史など、沖縄ゆかりのアーティストが楽曲を提供しているので、名曲ばかりです。つまり、どんなに高級な料理も、毎日食べていれば飽きてしまいますが、ひとつひとつを愛おしむように舌鼓(耳鼓?)を打つのは、とてつもない幸福感をもたらすものである。それをこのアルバムは教えてくれているのです。

そして至高の喜納昌吉「花」

このアルバムの最大の聴きどころは、やはり喜納昌吉の「花」。われわれが耳にしてきた「沖縄音楽」のなかでも、これだけは別格という気がします。

泣きなさい 笑いなさい
いつの日か いつの日か 花を咲かそうよ

まさに、日本の、いや世界の音楽史に残る名フレーズ。

じつは、島袋寛子が「花」を歌うのは、このアルバムが最初ではありません。hiro名義の『Naked and True』にも「隠しトラック」として収録されています。

では、両者にはどんな違いがあるか?

『Naked and True』バージョンには、まだ素朴さがありました。けれど、『私のオキナワ』版は、より〈絶望〉が深まっている。

しかし、だからこそ、「泣きなさい 笑いなさい」「いつの日か 花を咲かそうよ」という言葉が、より力強く心に響いてくる気がします。

いまイチオシの記事シリーズ

赤根夕樹

赤根夕樹

ミュージックビデオ評論家(自称)。このサイトでは音楽系のレビューを担当。洋楽・邦楽・アニソンと、さまざまなジャンルの音楽をつまみ食いしている。名前の由来は夜見野レイの小説『天使のしるし』の主人公・赤根夕子から。

関連記事

オススメ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ぎゃふん工房

ぎゃふん工房

〈ぎゃふん工房〉は、フリーランス ライター ユニット〈Gyahun工房〉のプライベートブランドです。このサイトではさまざまなジャンルの作品をレビューしていきます。

最新記事 オススメ記事 特集記事
  1. 『バイオハザード RE:4』の戦術性に隠された“ドス黒い感情”とは?

  2. 『オカルトの森へようこそ THE MOVIE』はバケモノを応援したくなる

  3. 【シン・ウルトラマン】ウルトラマンに思い入れのない男の〈ほぼネタバレなし〉レビュー

  4. 怪しい話に騙されないよう『咲-Saki-』知(のどか)の言葉を胸に刻む

  5. 自分には無理と思っても『マリア様がみてる』祐巳様のように機転を利かせる

  6. 関連サイト

    〈心霊ビデオ〉をぎゃふん工房が独自の視点で検証・考察!

  1. 「時間とお金のどちらが大切か」その答えを僕たちはすでに知っている

  2. 〈好き〉を極め〈仕事〉にできる文章術【著者インタビュー・Jini(ジニ)さん】

  3. 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の謎を本気で解明する[その1]何をいまさらなんだよっ!

  4. 『バイオハザード RE:4』の戦術性に隠された“ドス黒い感情”とは?

  5. “クソ仕事”に取り組むときは『エヴァ』戦自師団長の心境になろう

  6. 関連サイト

    リトルマガジン(ZINE)『Gyahun(ぎゃふん)』を無料であなたにプレゼント!

  1. 名作アニメがヒント! 知的になれない人の3つの生存戦略

  2. 会社に行きたくないときに効く!『ジョジョ(第3部)』の名言10選

  3. J-pop好きが選ぶ洋楽初心者にオススメのアーティスト10選

  4. ゾンビ映画の初心者に贈る! いますぐ観たくなる名作10+α選[保存版]

  5. 日本のおすすめホラー映画をお探しのあなたへ最恐の15作[2019年改訂版]

  6. 関連サイト

    〈心霊ビデオ〉をぎゃふん工房が独自の視点で検証・考察!

TOP