剛力彩芽の歌「友達より大事な人」を真面目にレビューしてみる

音楽

じつをいうと、剛力彩芽のことは顔と名前ぐらいしか知らなかった。お仕事ぶりを拝見したのは映画『プロメテウス』の吹き替えぐらいだった。しかし、これがどうにも「ばっきゃろー」な出来ばえだったので、彼女に対してあまりいいイメージを持っていなかった。

にもかかわらず、このデビューシングル『友だちより大事な人』を購入し、なおかつレビューするのはなぜか?

それはもちろん、ブログのアクセスアップのためである。

そんなわけだから、たいして期待はしていなかったのだが──。

純粋にひとつの歌として聞いてみると、意外に悪くない。いや、けっこういいかも。

奇をてらわないさわやかなポップス。気持ちが弾んでくるような楽曲と歌声は、繰り返しの鑑賞にたえるものとなっている。

乗りかかった船でPVも観てみたが、アメリカンなテイストで嫌いじゃない。その直前にKARAのPVを堪能していたが、それと比べても遜色ない──といっても過言ではない。

あえて欠点を挙げるとすれば、このごろの灼熱の真夏日に聞くには、やや軽すぎるということ。春先か秋口に聞くのがふさわしい。

もちろん、好みは分かれるだろうけど、まあ食わず嫌いをせずに聞いてみそ。そんな楽曲に仕上がっている。

いまイチオシの記事シリーズ

赤根夕樹

赤根夕樹

ミュージックビデオ評論家(自称)。このサイトでは音楽系のレビューを担当。洋楽・邦楽・アニソンと、さまざまなジャンルの音楽をつまみ食いしている。名前の由来は夜見野レイの小説『天使のしるし』の主人公・赤根夕子から。

関連記事

オススメ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ぎゃふん工房

ぎゃふん工房

〈ぎゃふん工房〉は、フリーランス ライター ユニット〈Gyahun工房〉のプライベートブランドです。このサイトではさまざまなジャンルの作品をレビューしていきます。

最新記事 オススメ記事 特集記事
  1. 『バイオハザード RE:4』の戦術性に隠された“ドス黒い感情”とは?

  2. 『オカルトの森へようこそ THE MOVIE』はバケモノを応援したくなる

  3. 【シン・ウルトラマン】ウルトラマンに思い入れのない男の〈ほぼネタバレなし〉レビュー

  4. 怪しい話に騙されないよう『咲-Saki-』知(のどか)の言葉を胸に刻む

  5. 自分には無理と思っても『マリア様がみてる』祐巳様のように機転を利かせる

  6. 関連サイト

    人生を彩るオススメの〈アニソン〉をぎゃふん工房がレビュー!

  1. 『バイオハザード RE:4』の戦術性に隠された“ドス黒い感情”とは?

  2. 〈好き〉を極め〈仕事〉にできる文章術【著者インタビュー・Jini(ジニ)さん】

  3. 『オカルトの森へようこそ THE MOVIE』はバケモノを応援したくなる

  4. 〈アメリカの敏腕弁護士〉と〈日本の山ガール中学生〉から学ぶ幸せの法則

  5. “クソ仕事”に取り組むときは『エヴァ』戦自師団長の心境になろう

  6. 関連サイト

    リトルマガジン(ZINE)『Gyahun(ぎゃふん)』を無料であなたにプレゼント!

  1. 日本のおすすめホラー映画をお探しのあなたへ最恐の15作[2019年改訂版]

  2. 会社に行きたくないときに効く!『ジョジョ(第3部)』の名言10選

  3. おすすめ5大ホラーゲームシリーズの最後のひとつが決まらない

  4. 万策尽きた40代がいま観るべき〈お仕事アニメ〉5選

  5. ゾンビ映画の初心者に贈る! いますぐ観たくなる名作10+α選[保存版]

  6. 関連サイト

    人生を彩るオススメの〈アニソン〉をぎゃふん工房がレビュー!

TOP