たいへん失礼ながら、今の今までベッキーが歌手って知りませんでした。
ふだんテレビを観ない私でも名前と顔は知っているので、知名度はあると思う。だから、名前だけで売ろうとしているアルバムなのかと思っていたら──。
うむ。悪くない。声質も綺麗だし、楽曲に統一感を持たせながらバリエーションもあります。
なによりも、全体的に穏やかさとか優しさが満ちているようで、ポカポカします。
だから、真冬に聴くのにはピッタリですね。
たいへん失礼ながら、今の今までベッキーが歌手って知りませんでした。
ふだんテレビを観ない私でも名前と顔は知っているので、知名度はあると思う。だから、名前だけで売ろうとしているアルバムなのかと思っていたら──。
うむ。悪くない。声質も綺麗だし、楽曲に統一感を持たせながらバリエーションもあります。
なによりも、全体的に穏やかさとか優しさが満ちているようで、ポカポカします。
だから、真冬に聴くのにはピッタリですね。
〈ぎゃふん工房〉は瑞乃書房株式会社 代表取締役 米田政行のプライベートブランドです。このサイトでは、さまざまなジャンルの作品をレビューしていきます。
【特報】『天使の街』は「ハルカ」「マヨ」の2冊でリリース!
『X エックス』は悪趣味なエログロホラーだけど志の高さに感服する【ポッドキャスト+テキスト】
【敵情視察】伊藤なむあひ『少女幻想譚』が〈隙間社電書〉の第1弾だった理由
〈ムカデ人間〉シリーズをひとことで言えば“クソッたれ”映画
『ひぐらしブレイクアウト!』は〈ひぐらし〉を知らない人が聴け!
関連サイト
【敵情視察】初瀬明生『ヴィランズ:悪役たちの物語』の真の主人公は誰だったのか?
サラリーマンはどうやって小説執筆の時間を作る?【天使の街・創作メモ】
〈戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ!〉もはや誰がバケモノなのか わからない!
『ZARD MUSIC VIDEO COLLECTION』はこの世とあの世を結ぶ何か
『ゲーム・レジスタンス』で想い出す原田さんとのたった一度のやりとり
関連サイト
コメント