SCANDAL『STANDARD』はやっぱカッケーよな?

音楽

SCANDALの新作アルバム『STANDARD』を素直に最初から再生すると、もちろん悪くはないのだけど、なんとく“凡庸”という印象を受けます。

前にブログでも書いたような衝撃がない。

ところが、曲が進むにつれて、どんどん盛り上がっていく。

会わないつもりの「元気でね」

このコトバだけでガツンとくる。それが、頭に突き刺さるメロディで心に響く。

SCANDALの魅力はいろいろあって、それはすでに前の記事でも述べているのだけど、そこに書いていないこととしては、印象的なフレーズ(「歌詞」と「音の運び」の両方の意味で)があると思います。

上記の「会わないつもりの、元気でね」に続く「下弦の月」「恋のゲシュタルト崩壊」も、SCANDALならではの“カッケー”パフォーマンスが炸裂します。

でも、じつは──。

このアルバムでもっとも注目すべきなのは、付属DVDに収録されている『SCANDAL IN THE HOUSE』ではないでしょうか。

いわゆる“自己紹介ソング”ってやつで、企画モノというか、まあ、メンバーがチャラチャラとおふざけをしているのですが、にもかかわらず、とてつもなく高い安定感。

なんということでしょう! と、驚きを隠せません。

あらためて演奏力・表現力の高さを再認識させられた次第であります。

★ぎゃふん工房オススメの曲★

会わないつもりの、元気でね

下弦の月

いまイチオシの記事シリーズ

赤根夕樹

赤根夕樹

ミュージックビデオ評論家(自称)。このサイトでは音楽系のレビューを担当。洋楽・邦楽・アニソンと、さまざまなジャンルの音楽をつまみ食いしている。名前の由来は夜見野レイの小説『天使のしるし』の主人公・赤根夕子から。

関連記事

オススメ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ぎゃふん工房

ぎゃふん工房

〈ぎゃふん工房〉は、フリーランス ライター ユニット〈Gyahun工房〉のプライベートブランドです。このサイトではさまざまなジャンルの作品をレビューしていきます。

最新記事 オススメ記事 特集記事
  1. 『バイオハザード RE:4』の戦術性に隠された“ドス黒い感情”とは?

  2. 『オカルトの森へようこそ THE MOVIE』はバケモノを応援したくなる

  3. 【シン・ウルトラマン】ウルトラマンに思い入れのない男の〈ほぼネタバレなし〉レビュー

  4. 怪しい話に騙されないよう『咲-Saki-』知(のどか)の言葉を胸に刻む

  5. 自分には無理と思っても『マリア様がみてる』祐巳様のように機転を利かせる

  6. 関連サイト

    ガールズ・ラブ&心霊学園ホラー小説『天使の街』シリーズをぎゃふん工房がプロデュース!

  1. ゲーム実況姉妹がカフェを開いちゃった理由【インタビュー:鼻炎姉妹】

  2. 〈好き〉を極め〈仕事〉にできる文章術【著者インタビュー・Jini(ジニ)さん】

  3. “クソ仕事”に取り組むときは『エヴァ』戦自師団長の心境になろう

  4. 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の謎を本気で解明する[その1]何をいまさらなんだよっ!

  5. 【シン・ウルトラマン】ウルトラマンに思い入れのない男の〈ほぼネタバレなし〉レビュー

  6. 関連サイト

    リトルマガジン(ZINE)『Gyahun(ぎゃふん)』を無料であなたにプレゼント!

  1. 名作アニメがヒント! 知的になれない人の3つの生存戦略

  2. J-pop好きが選ぶ洋楽初心者にオススメのアーティスト10選

  3. 日本のおすすめホラー映画をお探しのあなたへ最恐の15作[2019年改訂版]

  4. 人生に行き詰まった40代が観たい最新アニメ7選

  5. 会社に行きたくないときに効く!『ジョジョ(第3部)』の名言10選

  6. 関連サイト

    ガールズ・ラブ&心霊学園ホラー小説『天使の街』シリーズをぎゃふん工房がプロデュース!

TOP