【復旧】コメントができるようになりました。永らくご不便をおかけして申し訳ございませんでした。

畑村洋太郎『回復力 失敗からの復活』を読んで生き延びろ

人生のヒント

〈失敗学〉の第一人者・畑村洋太郎先生による「失敗したあと復活する」ための本です。

会社や学校、家庭で失敗し、落ち込み、うつ状態になる。これは誰にでも起こり得ることです。最悪の場合、うつ病になり命に関わることもあります。

そうならないための方法が述べられているわけですが、個人的にとくに有効だと思ったのが「逃げる」ということです。

失敗しても、すぐに対処しようとせず、ひとまず「逃げる」。なぜなら、失敗した直後は、適切に対処できるような力は残っていないから。まずは逃げて、回復を待つ。

ただの精神論やスピリチュアルな観点から“やる気を出す”方法を述べた本は他にいくらでもあります。しかし、畑村先生のように、きちんと学問として研究している人が主張すると、もっと説得力があります。

また、この本では、個人レベルの「失敗」のほかに、会社レベルの「失敗」(最近の例で言えば“偽装”とか)における「回復」のしかたも解説しています。

しかし、この部分は企業側の視点ではなく、あくまで消費者・ユーザー側の視点で読むべきではないかと思いました。

会社の「失敗」とその「回復」には、〈社会〉を正確に捉える目が必要です。そのためには、これまで正しいと思われてきた既成概念を捨て、自分の頭で〈理念〉を作ることが必要であると、この本では説いています。

こういう人たちの多くは、「閉塞感」という言葉を口にしながら、社会のシステムが変わったことを大いに嘆いています。しかし、これは「オレがキリギリスでいられなくなったのは社会のせいだ」と言っているように聞こえてしまいます。

以前にも書いたように、これからの時代、「自分を変える」「社会を変える」の両方が求められると考えています。

この本は、そのための参考になる良書といえます。

ぎゃふん工房(米田政行)

ぎゃふん工房(米田政行)

瑞乃書房株式会社 代表取締役。ゲーム・アニメ・映画・音楽など、いろいろ食い散らかしているレビュアー。中学生のころから、作品のレビューに励む。人生で最初につくったのはゲームの評論本。〈夜見野レイ〉〈赤根夕樹〉のペンネームでも活動。収益を目的とせず、趣味の活動を行なう際に〈ぎゃふん工房〉の名前を付けている。

関連記事

オススメ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ぎゃふん工房(米田政行)

ぎゃふん工房(米田政行)

〈ぎゃふん工房〉はフリーランス ライター・米田政行のユニット〈Gyahun工房〉のプライベートブランドです。このサイトでは、さまざまなジャンルの作品をレビューしていきます。

好評シリーズ

最近の記事
おすすめ記事
  1. 『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』は間違ってないけど正解じゃない

  2. 『呪詛』の“呪いの仕掛け”は虚仮威しだが新たな恐怖を得られる

  3. 『このテープもってないですか?』の恐ろしさがあなたにわかりますか?

  1. つい聴き惚れてしまう…至高のアニソン・ボーカル鑑賞

  2. 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の謎を本気で解明する[その1]何をいまさらなんだよっ!

  3. 神田神保町〈猫の本棚〉で ぎゃふん工房のZINEを販売!

TOP
CLOSE