『新黒沢』は男の本能に忠実な最強の男

コミック

チャック・ノリスと同様、僕らのヒーローであり、そして最強の男である黒沢。前作のラストで、死んでしまったような描写があったけど、じつは生きていた──ではなく、あそこでほんとうに死んでいて、天国のシーンから今作は始まります。

久しぶりに出会った黒沢は“煩悩”まみれでした。つまりえっちなことしか頭にない。

黒沢は私より少し年上だと思うけど、その振る舞いには「そこまでして……」という想いを抱かずにはいられません──といいたいところだけど、私が特殊で黒沢のほうが普通なのだろうな。

前作の黒沢と比較すると、より自分の“欲”に対して正直で、どこかすがすがしささえ感じさせます。そこにしびれるあこがれ……はしないけど、最強の男にふさわしいことは間違いありません。

これからどんな“伝説”が作られているのか楽しみです。

ぎゃふん工房(米田政行)

瑞乃書房株式会社 代表取締役。ゲーム・アニメ・映画・音楽など、いろいろ食い散らかしているレビュアー。中学生のころから、作品のレビューに励む。人生で最初につくったのはゲームの評論本。〈夜見野レイ〉〈赤根夕樹〉のペンネームでも活動。収益を目的とせず、趣味の活動を行なう際に〈ぎゃふん工房〉の名前を付けている。

関連記事

オススメ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ぎゃふん工房(米田政行)

〈ぎゃふん工房〉は瑞乃書房株式会社 代表取締役 米田政行のプライベートブランドです。このサイトでは、さまざまなジャンルの作品をレビューしていきます。

ポッドキャスト
最近の記事
おすすめ記事
  1. 『SILENT HILL 2』リメイク版であなたの悪夢が現実になる【ポッドキャスト+テキスト】

  2. 『死霊のはらわた ライジング』で暴れまくる〈死霊〉の真の目的とは?【ポッドキャスト+テキスト】

  3. 『ブロークン レイジ』を満喫するためのマインドチェンジ法【ポッドキャスト+テキスト】

  1. つい聴き惚れてしまう…至高のアニソン・ボーカル鑑賞

  2. 人生を彩る映画・小説・アニメのきらめきフレーズで癒やされる

  3. 『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』は間違ってないけど正解じゃない

TOP
CLOSE