チャック・ノリス『チャック全開!』で気分も全快!

映画

チャック・ノリスをご存知でしょうか? シルベスタ・スタローン、アーノルド・シュワルツェネッガー、ブルース・ウィリスに並ぶアクション俳優で、僕らの世代のヒーローです。アクションスターが共演する『エクスペンダブルズ2』でも破格の扱いでした。

チャック・ノリスの「強さ」「タフさ」「完璧さ」「絶対ぶり」をジョークにしたネット上の書き込みを「チャック・ノリス・ファクト」と言います──じつはそんなものがあることを私は知りませんでした。

この『チャック全開!』は、そんな「チャック・ノリス・ファクト」を101コ集めた本です。

たとえば──。

チャック・ノリスはコブラに噛まれ、5日間苦しんだ末……コブラが死んだ。

キリンはチャック・ノリスが馬にアッパーを放ったことで生まれた。

……といった具合。こんな感じの「最強伝説」がマシンガンのように繰り出されていきます。

といっても、こうしたジョークだけが羅列されているのではなく、ひとつひとつに「正直に話そう……」を枕詞に、チャック自身によるコメントがついています。

しかし、このコメントが「チャック・ノリス・ファクト」とはまったく関係ないってところは、さすが人類最強の男です。「チャック・ノリス・ファクト」をダシに、チャックの人生観・哲学が綴られているのです。

でも、この人生観・哲学の部分は、傾聴に値するものも数多く含まれていて、その意味でも一読をおすすめしたい。もちろん、チャックの真似をしろといってもできるわけありませんが……。

いまイチオシの記事シリーズ

米田政行(Gyahun工房)

米田政行(Gyahun工房)

フリーランスのライター・編集者。インタビューや取材を中心とした記事の執筆や書籍制作を手がけており、映画監督・ミュージシャン・声優・アイドル・アナウンサーなど、さまざまな分野の〈人〉へインタビュー経験を持つ。ゲーム・アニメ・映画・音楽など、いろいろ食い散らかしているレビュアー。中学生のころから、作品のレビューに励む。人生で最初につくったのはゲームの評論本。〈夜見野レイ〉〈赤根夕樹〉のペンネームでも活動。

関連記事

オススメ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ぎゃふん工房

ぎゃふん工房

〈ぎゃふん工房〉は、フリーランス ライター ユニット〈Gyahun工房〉のプライベートブランドです。このサイトではさまざまなジャンルの作品をレビューしていきます。

最新記事 オススメ記事 特集記事
  1. 『バイオハザード RE:4』の戦術性に隠された“ドス黒い感情”とは?

  2. 『オカルトの森へようこそ THE MOVIE』はバケモノを応援したくなる

  3. 【シン・ウルトラマン】ウルトラマンに思い入れのない男の〈ほぼネタバレなし〉レビュー

  4. 怪しい話に騙されないよう『咲-Saki-』知(のどか)の言葉を胸に刻む

  5. 自分には無理と思っても『マリア様がみてる』祐巳様のように機転を利かせる

  6. 関連サイト

    〈心霊ビデオ〉をぎゃふん工房が独自の視点で検証・考察!

  1. 『バイオハザード RE:4』の戦術性に隠された“ドス黒い感情”とは?

  2. 『バイオハザード ヴィレッジ』は最後に“ゾンビゲーム”だったことがわかる

  3. ゲーム実況姉妹がカフェを開いちゃった理由【インタビュー:鼻炎姉妹】

  4. 〈好き〉を極め〈仕事〉にできる文章術【著者インタビュー・Jini(ジニ)さん】

  5. 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の謎を徹底的に解明する[レビュー編]なるべくネタバレなし感想と暫定的答え合わせ

  6. 関連サイト

    ガールズ・ラブ&心霊学園ホラー小説『天使の街』シリーズをぎゃふん工房がプロデュース!

  1. 名作アニメがヒント! 知的になれない人の3つの生存戦略

  2. 日本のおすすめホラー映画をお探しのあなたへ最恐の15作[2019年改訂版]

  3. 万策尽きた40代がいま観るべき〈お仕事アニメ〉5選

  4. 仕事で成果が上がる! 『ジョジョ(第4部)』の名言20選

  5. 人生に行き詰まった40代が観たい最新アニメ7選

  6. 関連サイト

    ガールズ・ラブ&心霊学園ホラー小説『天使の街』シリーズをぎゃふん工房がプロデュース!

TOP