ぎゃふん工房
〈ぎゃふん工房〉は、フリーランス ライター ユニット〈Gyahun工房〉のプライベートブランドです。このサイトではさまざまなジャンルの作品をレビューしていきます。
『龍三と七人の子分たち』は駄作の要素が満載なのに面白いのはなぜ?
『アウトレイジ ビヨンド』を名作にした前作とのただひとつの違い
『ジョジョ(第4部)』はアニメ化に向かないと思っていた
酒井順子『着ればわかる!』でなにがわかる!?
イラストが出来てから小説を書くという逆転の発想【天使の街・創作メモ】
関連サイト
ガールズ・ラブ&心霊学園ホラー小説『天使の街』シリーズをぎゃふん工房がプロデュース!
ガールズバンドSCANDALの今まで気づかなかった3つの魅力
『バイオハザード RE:2』レビュー:アンブレラ社製〈ゾンビ〉に新たな真実が発覚!?
『フルハウス』の続編『フラーハウス』をこれから観る人へ伝えたい15のこと
人気記事ランキング
-
1
なぜか評価が分かれた『サイコブレイク』を買おうか迷っている人へ
-
2
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の謎を徹底的に解明する[準備編 その3]インフィニティとインパクト
-
3
会社に行きたくないときに効く!『ジョジョ(第3部)』の名言10選
-
4
まるで短編映画!何度も観たくなるオススメのミュージックビデオ32選
-
5
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の謎を徹底的に解明する[準備編 その4]13番目の使徒に堕とされる
-
6
『龍三と七人の子分たち』は駄作の要素が満載なのに面白いのはなぜ?
-
7
『サイコブレイク2』は“ゲームの下手な人”がプレイしてはいけない
-
8
『バイオハザード RE:4』の戦術性に隠された“ドス黒い感情”とは?
-
9
アニメ『ジョジョ』(第3部)は原作の完全移植だが1つだけ違う
-
10
『ジョジョ(第4部)』はアニメ化に向かないと思っていた
アーカイブ
- 2023年7月
- 2022年9月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年10月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年1月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年9月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月